東京工業大学 坂村圭研究室 Tokyo Institute of Technology Sakamura laboratory

【鶴来おついたち美術館PJアーカイブ①】今年も9/21,22に開催します!

更新日:2024年09月18日





【鶴来おついたち美術館PJアーカイブ①】

こんにちは!本日は鶴来おついたち美術館PJについて4回にわたって紹介します!

第一弾として昨年の研究室立ち上げ直後に鶴来町に初めて訪れたときの様子をお送りします!

昨年4月末に石川県白山市にある鶴来町に初めて訪れました!これから活動する鶴来町を知ることを目的に現地の方々に案内してもらいながら視察を行いました!

白山比咩神社
▲白山比咩神社
観光案内所「横町うらら館」
▲観光案内所「横町うらら館」
 
 

視察後は今後共に活動させていただく地元の方々と親睦を深めました!

その後7月の内覧会イベントに向けたパンフレット作成などの準備を行いました!

親睦会で奢っていただきました!
▲親睦会で奢っていただきました!
作成したパンフレット
▲作成したパンフレット

 
 

おまけ

鶴来町に訪れる際は必ず金沢を通るのでメンバーで観光地に寄ることもプロジェクトに参加する醍醐味の一つです!

金沢駅での集合写真
▲金沢駅での集合写真
まだ初々しかったB4メンバー
▲まだ初々しかったB4メンバー

 
 

本年もおついたち美術館PJを実施します!!!

おついたち美術館PJとは、廃園になった鶴来第一保育所を再活用し、まちの美術館に生まれ変わらせる活動。2023年から坂村研究室が参加し、現地の人と協力しながら活動しています。

今年の開催日時は9/21,22の2日間!時間は10:00〜17:00です!

場所は旧鶴来第一保育所(おついたち美術館)

ご来場お待ちしております!


最新記事